このページはアーカイブされています。最新の情報はhttps://www.pict-lab.uec.ac.jp/をご確認ください

ホーム > お知らせ一覧 > イベント情報一覧

News ピクトラボからのお知らせ

イベント情報一覧

ピクトラボからのお知らせの一覧です。

2016年11月24日のイベント

掲載日

13:00~17:00

教育研究技師部技術研究会

2016-10-26

教育研究技師部技術研究会
開催日時 2016年11月24日 (木)
13:00 ~ 17:00
場所 西11号館
学内マップ(番号:62)
2階 ピクトラボ リビングルーム
プログラム
<技術研究会>

13:30~13:40

13:40~14:10

14:10~14:40


14:40~15:10






<懇談会>

15:20~15:50

15:50
     

開会挨拶   教育研究技師部長 田中 勝己

回路実験用直流電源の開発とその性能評価   学術技師 落合 隆夫

Fluentd + Zabbix + Grafana によるグラフィカルなセンサデータ監視環境の構築   主任学術技師 竹内 純人

消費電力計測活動報告 コストと運用を見据えた電力計測端末の開発   学術技師 落合 隆夫


**休憩:10分**




教育研究技師/技師部の活動について

閉会挨拶   主任学術技師 荒川 欣吾

 日頃より、教育研究技師へのご理解とご協力に感謝申し上げます。
 教育研究技師は学術院に所属しており、実験実習や演習等の教育に積極的に
関わっています。一方、教育研究技師は、主に「実験実習支援センター」「も
のつくりセンター」「情報基盤センター」「研究設備センター」に配置され、
持っている専門技術を活かして各センターの活動に従事するとともに、学内貢
献を目的とした教育研究技師部のプロジェクトを企画運営、安全教育へ関わり、
積極的に活動しています。
 この技術研究会は、教育研究技師の日常業務、教育研究技師部の活動を知っ
ていただくとともに、問題点や改善点について教職員の皆様と共に議論を行う
ことによって、技術のさらなる向上を目指すことを目的としています。。
 また、教育研究技師および教育研究技師部の活動へのご意見、ご要望をお聞
きし、今後の活動の参考にさせていただきたく懇談会を企画いたしました。
 教職員の皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
 なお、事前の登録は必要ありません。

責任者: 教育研究技師部 統括学術技師(金子 克己)