ピクトラボからのお知らせの一覧です。
2016年10月04日のイベント
掲載日
開催日時 |
2016年10月04日 (火) ~ 2017年01月31日 (火) 16:15 ~ 17:45 |
---|---|
場所 |
西11号館 学内マップ(番号:62) 2階 ピクトラボ リビングルーム |
2016年10月4日(火)より、ピクトラボのプレイルームにおいて、IT最前線
at ピクトラボが開講されます。
講義時間は、火曜日5限目 16:15-17:45(90分)です。
10月04日(火) IT最前線 オリエンテーション 田野 俊一
10月18日(火) 最近の国際標準化活動の動向とビジネスへの活かし方
~国際標準化の現場での経験を踏まえた脱ガラパゴス対策~
沖電気工業 千村 保文
10月25日(火) プログラム解析技術概説と応用 日立製作所 四野見 秀明
11月01日(火) データベース技術の最新動向と今後の展望 日本ユニシス 中山 陽太郎
11月08日(火) IoT時代の商品づくり
~これからの「ものづくり」に求められるもの~ 富士通 阿部 欣成
11月15日(火) デジタル化社会におけるオープンソースプラットフォーム
ルネサスエレクトロニクス 宗像 尚郎
11月22日(火) 富士ゼロックスにおけるHuman Centered
Design
富士ゼロックス 田丸 恵理子
11月29日(火) IoTを支えるセキュリティ技術 日立製作所 渡辺 大
12月06日(火) FINTEC Now!
高度IT化した金融サービスの最前線
日本IBM 陳 建和
12月13日(火) 有機エレクトロニクス 東芝 高須 勲
12月20日(火) ビッグデータ処理を大幅に加速する
コンピューティングプラットフォーム 日本電気 中村 祐一
01月10日(火) Microservices -
クラウド・コンピューティングにおける
新たなアプリケーション開発のスタイル
- 日本IBM 樽澤 広亨
01月17日(火) 何より大事なソフトウエア ~ IT企業、技術の動向について
日経BP 谷島 宣之
01月24日(火) 富士ゼロックスのコミュニケーション支援技術
富士ゼロックス 高野 健太郎
01月31日(火) まとめ(補足とQ&A) 田野 俊一