このページはアーカイブされています。最新の情報はhttps://www.pict-lab.uec.ac.jp/をご確認ください

ホーム > お知らせ一覧 > ピクトラボ便り一覧

News ピクトラボからのお知らせ

ピクトラボ便り一覧

ピクトラボからのお知らせの一覧です。

情報システム学基礎1「IT最前線」 at ピクトラボの開講

掲載日
2013-10-01

2013年10月1日(火)より、ピクトラボのプレイルームにおいて、情報システム学基礎1「IT最前線」 at ピクトラボが開講されました。
講義時間は、火曜日4限目 14:40-16:10(90分)です。

第1回 10月01日(火) IT最前線 オリエンテーション   田野 俊一
第2回 10月08日(火) クラウドコンピューティングへのSIerのアプローチ ~高付加価値サービス創造への
    取組~   岡部 耕一郎(TIS)
第3回 10月22日(火) システムLSIの変遷 -一研究者の視点から-   細谷 史郎(三菱電機)
第4回 10月29日(火) クラウドコンピューティングとビッグデータ -個人情報の活用が鍵-
    柴田 英寿(日立製作所)
第5回 11月05日(火) 音のデザイン   穂坂 倫佳(東芝)
第6回 11月19日(火) スーパーコンピュータ開発と世界一への挑戦を通した、技術開発力の獲得及び、
    人財の育成について   伊東 広樹(富士通)
第7回 11月26日(火) センサネットワークを実現する無線マルチホップセキュリティ技術
    八百 健嗣(沖電気工業)
第8回 12月03日(火) 情報システムのセキュリティ設計   島田 毅(東芝ソリューション)
第9回 12月10日(火) ビッグデータ時代のCyber Physicalシステムを構成する組込みシステム
    中村 祐一(日本電気)
第10回 12月17日(火) XMLパブリッシングとワンソースマルチユース   間瀬 志帆(日本ユニシス)
第11回 12月24日(火) 組込みソフトウェア開発の実際と展望   伊東 武(日本IBM)
第12回 01月07日(火) 技術者の成長こそが企業の成長 ~KLabの場合~   五十嵐 洋介(KLab)
第13回 01月14日(火) デジタル化社会におけるオープンソースプラットフォーム
    宗像 尚郎(ルネサスソリューションズ)
第14回 01月21日(火) IT企業、技術の動向について   谷島 宣之(日経BP)
第15回 01月28日(火) まとめ(補足とQ&Aとテスト)   田野 俊一

リンク・参考資料ダウンロード