このページはアーカイブされています。最新の情報はhttps://www.pict-lab.uec.ac.jp/をご確認ください

ホーム > 作品紹介 > Child-Shell2

Works 作品紹介

生活支援分野ヒューマン・インタラクション

Child-Shell2

提案者
IS・社会知能情報学専攻
経営情報システム学講座
M1 渡邊 玲央 e-mail
登録日
2016-00-27

comment

  • コメントお待ちしてます。コメントはコメント一覧ページからどうぞ!  
コメントを読む

提案の概要

Child-Shell2

・東京消防庁で保有している過去の救急事案(ビックデータ)を活用し,365日のうち過去50年間でどの年代でどのような救急事案が発生したかを順位付けして上位を提供する.
・併せて対策も提供する.
(例)11月17日,過去50年で1歳から6歳までの子供の救急事案のうち、熱性けいれんが30%を占める.
その対策は・・・・・・など
・このことにより,救急を呼ぶ前に事前に対応し,危機を未然に防ぐことができる.

写真

本提案の写真をスライドショーで見ることができます。