新入生の皆様ご入学おめでとうございます。高度ICT試作実験工房(ピクトラボ)です。
ピクトラボは、学生が自分のアイデアを様々なICTベースのプロトタイプとして試作し実験するための施設です。
利用者を募集していますので、興味のある方は別途説明会にご参加ください。
さて、本年度ピクトラボでは、新入生・初学者向けに技術講習会を実施します。
電子工作やプログラミングに興味のある方は、是非ご参加ください。
プログラミング入門講習会
- 対象
新入生(25年度入学の学域生)初心者歓迎 - 概要
PictLabが主催するプログラミング入門講習会は、プログラミング未経験の1年生を対象に、開発環境の準備から基本的な文法(変数・条件分岐・繰り返し)までを、Processingを用いて学べる初心者向けワークショップです。
実際に手を動かしながらコードを書く実践形式で行い、スタッフによるサポート体制も充実しているため、初めてでも安心して参加できます。プログラミングに興味があるけれど始め方が分からない学生にとって、最適なスタートの場となります。 - 講師
ピクトラボTA - 定員
20名(参加者多数の場合は抽選になります) - 申し込み方法
以下のGoogle Formから申し込みお願いします(UECクラウドアカウント必須)
https://forms.gle/9c56VKdHy61UC8gi9 - 会場
西11号館 イノベーティブ研究棟 2階 ピクトラボ リビングルーム
https://www.pict-lab.uec.ac.jp/about/access/ - 持ち物
ノートパソコン - 実施日
- 5月12日 5限
- 5月19日 5限
- 5月26日 5限
電子工作講習会
- 対象
本学学生(初心者歓迎) - 概要
PictLabによる電子工作講習会では、はんだ付けの基礎から簡単な回路の組み立てまで、電子工作の基本をゼロから学べます。LEDの点灯、スイッチやセンサーの使い方など、実際に手を動かしながら回路を作成し、電子回路への理解を深めます。
前月に開催された「プログラミング入門講習会」の内容を活かし、マイコン制御(ESP32)やセンサー応用といった次のステップへスムーズに進めるよう設計されています。 - 講師
ピクトラボTA - 定員
10名(参加者多数の場合は抽選になります) - 申し込み方法
以下のGoogle Formから申し込みお願いします(UECクラウドアカウント必須)
https://forms.gle/8fvy2yEnW6WqQG4S9 - 会場
西11号館 イノベーティブ研究棟 2階 ピクトラボ リビングルーム - 持ち物
ノートパソコン(必要なマイコン等はピクトラボで用意します) - 実施日
- 6月2日 5限
- 6月9日 5限
- 6月16日 5限